第20回オープン学習会 報告

今回は18名の方にご参加いただきました。晩秋のとっても寒い夜にも関わらず、たくさんの方にお集まりいただき感謝です。初参加の方も何名も来て下さいました!みやぎMI勉強会メンバーが出張してファシリテーターの協力をさせていただいた研修に参加された方も来て下り、とても嬉しい限りです。

さて、今月はテーマに沿った回ということで「両価性」について事務局の大野さんより講師をしていただきました。先月に続いて大野さん、ありがとうございます。

 

動機づけ面接の基本やチェンジトークや維持トークについて学びつつ、「両価性が含まれる会話」からチェンジトークと維持トークを分類したり、維持トークから喚起的な質問を考えるエクササイズをしました。参加者の皆さんが持っている普段の経験が活かされている上手い質問がいくつもあがり、相互の勉強になる貴重なエクササイズでした。

最後に下記の写真にあるような「価値カード」を一人一セットずつ持ち、自分にとって大切な価値を再発見するようなエクササイズを行いました。数十枚もある価値カードを大切なもの、大切でないものなどに分類する作業はは骨が折れそうな印象でしたが、皆さん集中して取り組まれていました。またそれについてペアで質問をしあう時間が、かなり盛り上がり、時間が足りなくなるくらいお互いに語られていました。

自分が普段何を大切にしているか、何を大事にしているかは、改めてこうしたエクササイズを通してであると再確認でき、支援者としての自分にとっても重要な気づきを得られるように感じました。もちろんクライエントとの関りの中でも、この価値カードは活用できるように思いました。

 

次回は12月10日(火)です!!エストニアで開催されたTNTという国際的な動機づけ面接のトレーナーを養成する研修に参加された方々にご報告を頂く予定です。また終了後に忘年会も企画しており、普段より若干早めの開始を予定しています。開始時間について決まりましたらお知らせいたしますので、ご確認いただけたら幸いです。