第7回オープン学習会 報告

 

今回はこれまでと趣の異なる「和室」での開催でした。

畳に座布団での勉強会はどこかほっこりとしますが、終盤になると若干足が痛くなるのが難点でしたね・・。

 

さて、今回は事務局含め18名の方が参加くださいました(うちzoom参加2名)。初めての方も3名お越しいただきました。

内容は事務局金田さんよりある面接のスクリプト(逐語禄)を提出いただき、4グループに分かれて事例検討を行いました。

MINF(動機づけ面接ファシリテーターネットワーク)のCFP(ケースフィードバックプログラム)の進め方を参考に、金田さんの面接の「面接の良かったところ」「別のやり方で進めるとしたらどうするか」などについてグループで意見を出し合いました。

 

面接についてのコメントというものは、職種や職域によって視点は異なりますが、動機づけ面接を継続して一緒に勉強していると、共通する見方のようなものが出てきて、分かり合える感覚が生まれ、大変興味深かったです。面接において面接者が「来談者のどのセリフを大事にするか」、来談者が「面接者のどの発言に影響されているか」を分析しあうという機会そのものが非常に貴重だったように思いました。

 

感想やコメントを今回は、付箋でもいただきました。大変ありがたいです。

 

勉強会後の懇親会も、最後まで熱く語らう機会となり、充実した時間でした。

 

次回は10月30日18時30分!

またのご参加を待ちしています。

 

 

みやぎMI勉強会 事務局

miyagimisg@gmail.com